滋賀県交通安全協会に入会された普通会員を対象に年間2回の抽選を行い、当選者に対して交通安全を応援する賞品(年間〜金賞10本、銀賞40本、銅賞300本)を提供する制度です。
この制度は、会員の協力に感謝の意を表すとともに、この制度への参加を通して会員の交通事故防止と安全運転を支援することを目的としています。
適用の範囲
滋賀県交通安全協会に所定の会費を完納した普通会員のうち、会費を納めた当日にプレゼント応募票を投函された方を対象とします。
応募の方法
- 所定の「プレゼント応募票」に必要事項を記入し、守山免許センター若しくは米原免許センター内の県交通安全協会窓口、又は地区交通安全協会窓口に備え付けの応募箱に投函し応募する方法とします。
- 応募期間は、会費を納め会員となった日に応募していただくようお願いします。
抽選等
- 抽選は、年間2回(10月頃及び4月頃)行うものとします。
- 抽選の厳正公平を期するため、守山免許センター内の県交通安全協会事務所において、複数の滋賀県交通安全協会理事を立会人として行うものとします。
- 抽選結果については、個人情報保護の観点から、滋賀県交通安全協会HP上で当選者に係る居住地の市町名、イニシャル及び年齢を公表するほか、当選者個々人に対しては、滋賀県交通安全協会から別途通知するものとします。
賞品
当選者には次の賞品を準備致します。
- 金賞 3万円相当の商品券(年間10本)
- 銀賞 1万円相当の商品券(年間40本)
- 銅賞 3千円相当の商品券(年間300本)
賞品の引き渡し
- 賞品の引き渡しは、原則として当選者の住所地の地区交通安全協会事務所において行うものとします。
- 引き渡し期間は、抽選日の1週間後から3か月までの間とします。