守山野洲交通安全協会等による啓発活動

守山野洲交通安全協会と守山警察署等は、4月7日(水)、運転免許センターにおいて、来庁者に対し、啓発チラシや啓発品を配布しながらシートベルトの確実な着用等を呼びかけました。

守山野洲交通安全協会と守山警察署等は、4月9日(金)、JR守山駅の駅利用者に対して、のぼり旗を掲げながら啓発品を配布し、飲酒運転の撲滅を呼びかけました。

守山野洲交通安全協会と大津北交通安全協会等は、4月10日(土)、琵琶湖大橋東詰付近において、琵琶湖大橋を利用する自転車、歩行者に対し、啓発品を配布しながら交通安全を呼びかけました。

守山野洲交通安全協会と守山警察署等は、4月12日(月)、野洲市立中主中学校において、のぼり旗を掲げながら下校時の中学生に対し、啓発品を配って自転車の安全利用を呼びかけました。