近江八幡地区交通安全協会が市に横断旗200本を寄贈 近江八幡地区交通安全協会は、子どもらの道路横断をドライバーに知らせる横断旗200本を、近江八幡市に寄贈しました。旗は横60センチ縦40センチで、中央に「横断中」「ありがとう」と書かれており、上阪会長らが4月26日(月) 近江八幡市役所を訪れ、「子どもが犠牲になる事故が無くなるよう有効活用してください」と小西市長に手渡しました。