自転車安全利用指導員による交通安全教室

自転車安全利用指導員(滋賀県交通安全協会)は、7月29日(木)、大津市内のキッズ&モア淡海において、小学1年生から6年生を対象にした交通安全教室を開催しました。生徒の皆さんは手足の俊敏性テストを行ったほか、自分でできる自転車の点検要領や自転車シミュレータを使った自転車の安全な乗り方などについて学びました。

自転車安全利用指導員(滋賀県交通安全協会)は、7月30日(金)、東近江市福祉センターハートピアにおいて、小学1年生から6年生を対象にした交通安全教室を開催しました。生徒の皆さんは手足の俊敏性テストを行ったほか、自分でできる自転車の点検要領や自転車シミュレータを使った自転車の安全な乗り方などについて学びました。