
守山野洲交通安全協会等による啓発活動
守山野洲交通安全協会等は、9月21日(火)、ピエリ守山において、買い物客に啓発チラシと啓発品を配布しながら、シートベルトの確実な着用と交通安全運動の周知に努めました。
守山野洲交通安全協会等は、9月24日(金)、JR野洲駅において、のぼり旗を掲げながら駅利用者に啓発品を配布して、飲酒運転の撲滅を呼びかけました。
守山野洲交通安全協会等は、9月27日(月)、モリーブにおいて、女性部手作りの啓発品やチラシを来店者に配布しながら交通安全を呼びかけました。
守山野洲交通安全協会等は、9月28日(火)、平和堂守山店において、のぼり旗を掲げながら来店客に啓発品を配布して、自転車の安全利用を呼びかけました。
守山野洲交通安全協会等は、9月29日(水)、ザ・ビッグエクストラ野洲店において、のぼり旗を掲げながら来店客に啓発品を配布し、前照灯の早め点灯を呼びかけました。
守山野洲交通安全協会等は、9月30日(木)、JAファーマーズマーケット「おうみんち」において、店舗利用者に啓発品とチラシを配布して交通事故防止を呼びかけました