1月16日(水)・17日(木)の両日、(一財)全日本交通安全協会と警察庁の共催による第59回交通安全国民運動中央大会が、東京都新宿区のグランドヒル市ヶ谷と東京都文京区の文京シビックホールで開催されました。1日目は、地域・家庭部会、交通安全教育部会、企業部会の各分科会が開かれ、2日目は秋篠宮同妃両殿下のご臨席のもと、交通栄誉章表彰、交通安全優良団体等表彰、交通安全年間スローガン及び交通安全ファミリー作文最優秀入選者に対する内閣総理大臣賞の授与が行われ、本県からは次の方々(団体)が受賞されました。
- 緑十字金賞受賞者
・交通安全功労者 平楽康夫様(高島市) ・優良運転者 馬場弁三様(草津市)
- 緑十字銀賞受賞者
・交通安全功労者 綾井考子様(栗東市) ・交通安全功労者 福田重藏様(長浜市)
・優良運転者 森井博美様(野洲市) ・優良運転者 清水正利様(甲賀市)
・優良管理者 森川高志様(大津市) ・優良管理者 船本繁夫様(大津市)
- 交通安全優良団体等
・優良団体 ガールスカウト滋賀県第5団様 ・優良学校 高島市立安曇中学校様
・優良交通安全協会 草津栗東交通安全協会様
・優良事業所 株式会社イシダ滋賀事業所様(栗東市)
・優良安全運転管理者協会様